ボックスフラワー
先日の猛暑日から打って代わって蒸し暑くて何だか梅雨みたいな天気です。本日の1枚は宇田川町のライブハウスへお届けした中からの1枚にしました。黄色でまとめたボックスフラワーです。沢山の色をミックスするのももきれいだけど1色でまとめたモノトーンもまた綺麗です。

ダリア
周りはお盆休みのお店が多くちょっと寂しいけど当店は開けてます。本日の1枚はここ数年人気急上昇のダリアです。夏の花というイメージがあると思いますが本来は秋が旬の花なんです。フラワーショップへは自然に咲くより一足早くやってきますけど。ダリアの種類もこれまたいっぱいあり。そしてそれぞれに付けられた名前も素敵で。機会があったら是非お近くのダリア園へも行ってみてください。その豪華さや、可愛さ、美しさに感動です!本日UPしたのは”朝日てまり”という名前です。朝日の色というかワインレッドですがてまりみたいに真ん丸に咲いています。形がよくわかるように1枚目は上から、2枚目は横から撮影しました。

ヒマワリ
今年1番の猛暑になりました。この暑さに負けない力をくれるヒマワリをUPでUPします。ヒマワリって色々な種類がありそれぞれみんな名前があります。本日入荷したのは”サンリッチマンゴー”。おいしそうな名前がついています。同じサンリッチにはレモンとかバナナとかオレンジとかフルーツの名前が付いたものがあります。また、”モネのひまわり”とか“ゴッホのひまわり”とかおなじみの画家の名前が付いたものも。こちらは絵画を思い出していただければ「なるほど!」と納得がいきますよ。サンリッチマンゴーもこの画像で納得していただけるでしょうか??これを機会に花の名前に興味を持っていただけるとうれしいです!

本日は2枚
また暑さが戻ってきました。熱中症に要注意です!
今日はスタイリッシュなアレンジを選んでUPしてみました。
1枚目は文化村での絵画の個展会場に、2枚目は同じく文化村のイベント会場にお届けしたアレンジメントです。

本日の1枚
今日はミニのコチョウランです。
小ぶりの花びらで色もピンクでとてもかわいいです♡
でも上品な雰囲気は、やっぱりコチョウランならではですね!
本日の1枚
ヒマワリに可愛いリスがしっかりとつかまって遊んでいるみたいなアレンジメント。
花キューピットの7月のカタログから選んでの注文でした。
夏はやっぱりヒマワリがおすすめです。
実は夏バテ防止効果もあります。猛暑のこの夏、是非1本そばに置いてお試しください。
大きさも色も色々ありますからご自分が「あ、これいいな!」と思うヒマワリを選んでくださいね。
アレンジの中のリス君も「僕はこのヒマワリがいい!」っていってるみたいに見えませんか?
本日の1枚
今日は素敵なアジサイが入荷しました!
和食のお店の開店祝いなので、このアジサイやトルコキキョウ、オリエンタルリリーにケイトウ、リンドウ、吾亦紅もいれてアレンジ。
今日は涼しいし、一足早く秋の雰囲気になりました。
本日の1枚はコチョウランです
もう8月になりました。毎度のことですが、月末は送別の花束が多く 月初は会社設立祝とか開店祝のお花が多いです。
そして今日は社長就任祝いの胡蝶蘭のご注文が結構多かったです。やはり白い3本立ちの胡蝶蘭が定番ですね。
ちなみに胡蝶蘭の価格は付いている輪数によって変わります。もちろん花の大きさもありますけれど。
