
本日の1枚
久し振りの画像PUです。
ファンの方からのライブ御出演祝のアレンジメントです。カスミソウが大好きなアイドル、〇〇さんなので毎回カスミソウ入れてというご依頼なので「今回はどういうアレンジにしようかな」といつも考えてしまいますけれど。公演が終わったらご自分のお宅にちゃんと持って帰ってくださるのでお持ち帰り用の袋もおつけしています。お花を大事にして頂いてとてもうれしいです。

花彩香・フラワー&ハーブセラピーアレンジメント講座
9月に入って早5日。朝夕の空気に季節の移ろいを感じます。先日の日曜日アレンジ講座を開催しました。画像はその時のサンプルとして作ったアレンジメントです。夏のストレスから解放されるように、秋の野で涼風に吹かれている野の花の風情をUberchneidentで表現しました。 今回のタイトはストレス解消ですから受講生さんには細かいことは言いません。茎を交差せること、綺麗なラインを見せるために葉っぱを裁くこと、だけお伝えし自由に挿していただきました。Uberchneidentって本来こんなに本数入れないのですけれど、前回開催したのが6月だったので”きっとみんな花に飢えている?”と思っていっぱい用意してしまいました。でも誰も1本も残すことなく使い切って、出来上がった作品に満足の笑顔。 最後はお互いの作品の撮影会になり。。。花をアレンジする楽しさ、触れる心地よさをいっぱい感じていただけて良かった!
.
ハートアレンジメント
急に涼しくなってしまいました。 昨日より10度位低いとか!このまま秋とはいかないようですけれど。
本日の画像は赤でまとめたビッグハートのアレンジメントです。サイズは33センチ程度。ある方へのお礼の気持ちをお伝えするプレゼントになさいました。お渡しするときは箱にお入れします。受け取りにらした時「可愛い!」と言って下さいました。楽しくアレンジさせていただいてお客様から御礼の言葉もいただける、なんて幸せなことでしょう!お客様にはいつも感謝です。ありがとうございます。

ボックスフラワー
ピンクのボックスフラワーは結婚されるお仲間へのプレゼントに、オレンジとピンクのボックスフラワーは彼から彼女へ、お二人の大事な記念日にプレゼントにというご依頼でお作りしました。

本日の1枚
昨日の夕方ツクツクホウシの声を聴きました。夏の終わりを感じます、とは言え昼間はまだまだ暑いです。
それに合わせたわけではないのですが 赤系のご指定で作成したアレンジメントをUPします。
渋谷の岸体育館へのお届けでした。
本日の1枚
またまた紫系のご注文がありました。最近何故か紫が続いでいます!
秋なのでマゼンタに近いケイトウも入れました。ケイトウはビロードみたいに光沢があります。
本日の1枚
今日は久し振りにキラキラの”青いバラ”が入荷しました。これは白いバラに青い染料を吸わせたものにラメをかけたものです。HPに載せている青いバラ、”アプローズ”ではありません。アプローズは青とは言いますがかなり紫がかっています。なので染料を吸わせたバラの方が間違いなく青です。よくお客様から「青いバラありますか?」とお問い合わせをいただくのですが、常時市場に出るわけではないので、ご希望される場合は5日位の余裕をもってご注文下さい。
本日の1枚
すぐ近くのライブハウスへのお届けのアレンジメントです。
ご指定の色は紫。
グリーンのニューサイランをハート型にしてみました。