
本日の1枚
本日の1枚はライブ会場へお届けのアレンジメントです。クリスマス風にというリクエストでしたので。雪をかぶったようなところから名前がつけられた雪冠杉と姫柊をベースに、赤いばらとガーベラ、姫リンゴ、炎のようなケイトウ、松ぼっくり、キャンドルを入れました。 いつものカスミソウは積もった雪のイメージにして両サイドにシルバーのリボンをあしらい完成です。クリスマスまであと2週間ですね!今年はどこのイルミネーションが1番人気なのでしょうか?地元渋谷の代々木公園のイルミネーションもロマンティックです

花彩香・ハーブセラピーアレンジメント講座
昨日はハーブセラピスト協会でハーブを使ったクリスマステーブルリース講座を開催しました。用意したハーブはアップルミント、ローズゼラニューム、ローズマリー、ラベンダー、ユーカリ。これをベースにしてオーナメントは、赤とグリーンの姫リンゴ、真っ赤なラディシュ、キンカン。黄色いプチトマト、オレンジのベビーニンジン、シナモンスティツクそしてキャンドルにしました。ママと一緒に参加されたお子様は、ママとの協同制作がとても楽しそうでした。ご自分では「いつも怒ってばかりいるから」と言われていましたが、お子様の好きなようにアレンジさせてあげようとされていて、とっても素敵なママでした。おかげさまでまた来年もリースをというリクエストをいただきました。さて来年はどんなリースにしようか、まだまだ先なので自分でもどんなアイデアが浮かぶか予想がつきませんけれど、楽しみにして下さる方があるというのは本当にうれしく有り難い事です。



本日の1枚
朝晩は急に寒くなってきました。日が暮れるのも早いし、クリスマス~年末と何となく落ち着かず、1日があっという間に終わります。画像UPできない言い訳みたいになっちゃいましたけど。。。今日はここ数日でライブにお届けした中から3枚まとめてUPします。先週位からもうスイトピー入荷してますよ。甘い香りを温めてくれます。
ネイチャーフラワーセラピスト養成講座
あれこれ仕事に追われているうちにあっという間に日が経ってしまいもう12月もそこまで来ています。土曜日はクリスマスのアレンジメント講座でした。それぞれの個性が光ったアレンジメントになり楽しいひと時でした。そして昨日は ネイチャーフラワーセラピスト養成のプレセミナ―でした。出来上がったアレンジメントからお花に込められたメッセージを読み解いてお伝えすると皆さん口々に「エーどうしてわかるの?」「その通りです!」「お花ってすご~い」「初めて選んだってそういうことだったんですね」などなど。。実はお花には自分では気づかない本当の気持ちや何となく感じていたことが明確に表れます。それは自分の潜在意識から顕在意識へのメッセージなのです。私はそれを言葉にしてお伝えしただけ。講座は12月9日からスタートします。教室は渋谷駅のそば。興味のある方はぜひご連絡下さい。詳細をお知らせいたします。
本日の1枚
朝は冷え込みましたが昼間は暖かくて気持ちのいい日になりました。あちこちの木々も色づいて紅葉のシーズンですね。この季節は公園の中を通ってお店まで来ています。落ち葉を踏みしめながら歩いていると秋ならではの香りと音で心が落ち着きます。
本日の1枚はギャラリーで個展を開かれる方へのお祝いのアレンジメントです。個性・感性を社会に発信していく個展の場にはこういう色の組み合わせピッタリなんです。
本日の1枚
当店では花と一緒に贈りたいプレゼントがあればお持ちいただいてアレンジしております。本日の1枚の”ぬいぐるみ”もお客様がお持ちになったものです。1番多いのはぬいぐるみですが様々なオーナメントや高級ワインも一緒にアレンジしたりと大変ご好評をいただいております。こだわりのメッセージカードやスタンドにつけるプレートを郵送されたりご持参頂くことも多々あります。何か花に添えて贈りたいものがございましたらお気軽にご相談ください。
本日の1枚
今日はアレンジではなくミディの胡蝶蘭です。リップが赤くて可愛い胡蝶蘭。大きくて輪数がたくさんついたものは立派で格調高い感じがしますが、このミディは小ぶりで可愛いので女性への贈り物によく使われます。今日のはリップが赤くてフッシャングBドレスという名前がついていました。スタンダードの胡蝶蘭は常に在庫しておりますがミディはご注文頂いてから仕入れますのでご希望の場合はご予約くださいますようお願いいたします。
。
本日の1枚
ピンクの濃淡のアレンジメントとピンクのバラとカスミソウのみの花束です。
同じピンクのスタンダードのバラを使用していますが、組み合わせる花とその色によって全くイメージが変わります。
アレンジメントはアイドルの誕生日祝いライブのプレゼントにとお持ちになりました。
花束のほうはディナーを予約されたレストランへお届けします。バラの本数はお客様ご指定の本数でお作りしてあります。
ちなみに、ピンクは女性ホルモンの働きを促してくれる色。中でもピンクのガーベラは少女のような可愛らしさや恋心を高めてくれます。そしてピンクのバラは大人の女性のやさしさや幸福感を与えてくれる花です。