
グリーンメインのアレンジメント
少し前から近くの駅の植え込みの沈丁花が咲き始めています。開くにつれてだんだん香りが強くなってきて毎日通るのが楽しみです。小さいころ家の庭にも大きな沈丁花がありました。小さいけれどいい香りがして大好きでした。
今日の画像はあるお店の周年祝にと当店のカタログからお選びいただいたアレンジメントです。グリーンがメインのシンプルカラーの中にビビットなオレンジを挿し色にしてあります。
このアレンジの花効果は安定を表すグリーンの中に新たなチャレンジを表すオレンジ。これからの繁栄に大事な色ですね。更に白いカラーは初志貫徹の力、ミリオンバンブーは上昇志向を表します

ボックスフラワー
予報より雨が早めに上がって晴れました!動くと汗ばむくらいの暖かさ。うれしいけれど花粉が・・・インフルエンザの流行が一段落したと思ったのに、またまたマスクが欠かせなくなります。今日もボックスフラワーの画像にしました。「赤で10という数字を入れて周りはブルーで」というリクエストでした。楽屋にお持ちになるそうです。

ボックスフラワー
お誕生日や結婚祝いに加えて、ライブハウスへのボックスフラワーの依頼が増えてます。画像は4人のグループの各メンバーのイメージカラー、ピンク、レッド、ホワイト、グリーンに合わせて作成したもの。ピンクのボックスにはピンクの大輪バラ、スプレーバラ2種、トルコキキョウ、ガーベラを。レッドには赤い大輪バラ、スプレーバラ、ラナンキュラス、スプレーマム、カーネーションを。ホワイトには白い大輪バラ、トルコキキョウ、ラナンキュラス、ガーベラ、マーガレットを。グリーンには緑のカーネーション、トルコキキョウ、大輪バラ、スプレーバラ、ラナンキュラスを使ってあります。


ボックスフラワー
贈り物として益々人気のボックスフラワー。デザインはその時のひらめきで、いつも楽しんでアレンジさせていただいています!
オーダーは「オレンジ・ピンク・白で」 こちらは「ピンクで可愛らしく」でした。
ご結婚祝い
フラワー電報をご存知でしょうか?電報と一緒にお花を贈るサービスです。電報局からフラワーショップに届けられた電報をお花を添えてお届けするというシステムです。その電報がぬいぐるみだったりで、これが電報?とびっくりすることしばしばです。それにお花がプラスされますからサプライズ効果もある素敵な贈り物として人気があります。画像は結婚祝いのフラワー電報です。サンゴミズキに甘い香りのスイトピーを絡ませたハートがポイントのアレンジメント。黄色は喜び、希望を表す色です。
が
楽屋花
晴れて暖かい日です。一年で一番お花の色がきれいにみえる季節になってきました。なのにまた、火曜日に雪マークがついてます。。。まだ2月ですからありえますね。積もらない程度でお願いしたいものです。
画像はいずれも色指定をいただいて作成した楽屋花です。オレンジの花が入った方は当店人気のA-5014の色違いです。
バレンタインデー
本日2月14日はバレンタインデー♡鳥が愛の巣作りを始める日ともいわれます。そんな春を思わせるような温かい日になりました。花の業界では何年も前から「フラワーバレンタイン」を唱っていますがようやく少しずつ浸透してきたような気がします。日本では女性から男性へという形で広まりましたが、本来は女性男性関係なく大切な人に気持ちを伝える日。”やっぱりチョコレートでしょ”という方もそこに花を添えてみてはいかがでしょうか?チョコレートは食べてしまえばおしまいですが花はもっと長い間メツセージを伝え続けてくれます。
画像はバレンタインギフトとしてお作りしたアレンジメントと花束です。
園芸セラピー
10日11日12日と3連休でしたが、かえって忙しいのがこの仕事。結婚式や開店やライブなどお花の出番が多くなります。そんな中10日はフラワーセラピー講座の「園芸セラピー」でハーブの寄せ植えを行いました。寒い時期なのでちょっと心配でしたが元気な苗が入荷しました。レモンバーベナ・スペアミント・ローマンカモミール、どれもハーブティ―として利用できます。できあがった寄せ植えに皆さん思い思いのタイトルをつけて、素敵な寄せ植えの完成です。成長が楽しみと笑顔で大事そうにお持ち帰り下さり、とても素敵な時間を過ごすことができました。「園芸セラピー」もストレス対策として是非取り入れていただきたいネィチャーフラワーセラピーの1つです。(写真撮影を忘れてPUできないのが残念です)
*画像は2枚ともライブ会場へお届けしたアレンジメントでタイトルの園芸セラピーとは関係ありません。。。。